こんにちは。ゆとり(@yutori_techblog)です。
この記事では、Adobe AfterEffectsでパスのアンカーポイントを揃える(スナップする)方法を紹介します。
AfterEffectsでパスのアンカーポイントを揃える方法
やりたいこと
次のような傾いたパスを、

次のようにまっすぐに揃える。

やり方
グリッドを表示する
メニューバーの「ビュー」→「グリッドを表示」をクリックして、グリッドを表示します。

グリッド表示を確認
グリッドが表示されていることを確認します。

グリッドにスナップする設定にする
メニューバーの「ビュー」→「グリッドにスナップ」をクリックして、先ほど表示したグリッドにスナップする設定にします。

アンカーポイントを揃える
選択ツールでアンカーポイントを一つだけ選択してドラッグすると、グリッドにスナップされます。 両端をグリッドにスナップさせれば、アンカーポイントを揃えることができます。

完成!
ズレていたパスのアンカーポイントを揃えることができました!

グリッドの色や間隔は設定可能
ちなみに、表示するグリッドの色や表示間隔は、設定からカスタマイズすることができます。


最後に
この記事では、AfterEffectsのグリッド機能を活用することで、アンカーポイントを揃える方法を紹介しました。
ご意見、ご質問等ございましたら、コメントもしくはTwitterへお気軽にお寄せください!